「素敵にStay Oxford」 Blog!

留学生・赴任者のOxfordライフ、学校紹介、 Oxfordでの日常をご紹介しています。

欧州旅行にEES

投稿日時: 2025年11月05日 @11:31 、 カテゴリー: その他

2025年10月12日から、新しい出入国システムEES(Entry/Exit System)が欧州のシェンゲン加盟国(下記参照)に導入されました。これにより、これまで旅行など短期滞在時に入国審査で押されていたパスポートのスタンプは廃止され、出入国の記録は全てデジタルで管理されるようになります。このシステムですが、最初の欧州入国時に到着した空港や港の入国審査場で指紋・顔写真の登録が行われるため、手続きに時間がかかる可能性があります。特にパリやアムステルダムなどの主要空港は通年を通して利用者が多いので、乗り継ぎ便を利用される際は、スケジュールに余裕を持たれることをお勧めいたします。一度登録してしまえばその日から3年間有効ですので、次のご旅行からは手続きがスムーズになります。

ここで注意していただきたいのは、英国滞在中にユーロスターなどを使ってヨーロッパに行かれる場合です。この際にはEESの登録が英国出発地で行われるため、出発時間には余裕をもって到着なさってください。日本人だけでなくEUを離脱した英国人も登録が必要なので、当面は混雑が続くでしょう。



シェンゲン協定加盟国とは

EUと重なる部分が多いが、欧州の国境検査を廃止し、自由な移動ができるようにしようという協定にサインした国のこと。

● シェンゲンに参加しているEU加盟国

  • オーストリア
  • ベルギー
  • ブルガリア
  • クロアチア
  • チェコ
  • デンマーク
  • エストニア
  • フランス
  • ドイツ
  • ギリシャ
  • ハンガリー
  • イタリア
  • ラトビア
  • リトアニア
  • ルクセンブルク
  • マルタ
  • オランダ
  • スウェーデン
  • スペイン
  • ポルトガル
  • スロバキア
  • スロベニア
  • フィンランド
  • ポーランド
  • ルーマニア

● EUに加盟していないがシェンゲンに参加している国

  • ノルウェー
  • スイス
  • リヒテンシュタイン
  • アイスランド

● EUだがシェンゲンに入っていない国

  • アイルランド
  • キプロス

Pixabayによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/163792/

Ekaterina Belinskayaによる写真: https://www.pexels.com/ja-jp/photo/4922086/

カテゴリー

アーカイブ

タグ