HOME < 「素敵にStay Oxford」 Blog! < Japanese knotweed (イタドリ)

「素敵にStay Oxford」 Blog!

留学生・赴任者のOxfordライフ、学校紹介、 Oxfordでの日常をご紹介しています。

Japanese knotweed (イタドリ)

投稿日時: 2023年09月26日 @15:14 、 カテゴリー: その他

こちらは秋の気配が強まっています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて今月は英国で厄介者となってしまったJapanese knotweed(イタドリ)のお話です。
先週末に家の近くを散歩していた際、こちらを見つけてしまいました…。(市役所に通報済み)

その美しい姿から観賞用植物として1850年ごろに輸入されたイタドリ。残念ながらその繁殖力と破壊力から現在では侵略的外来種(Invasive Speicies)の一つとして指定されています。
除去しても根が少しでも残っていれば復活、葉っぱ一枚からでも繁殖できてしまうそうで、コンクリートやタイルの隙間から顔を出すことができ、力強い根によって建築物の土台を台無しにしてしまいます。庭にイタドリが生えてしまった家はその価値が半分以下になるため、家の査定を頼むときには「イタドリが生えているかどうか」という項目までできる始末です。ついには除去専門業者までできてしまったのですが、こちらも依頼すると値段も時間もかかります。
英国人に「なぜ日本では問題にならないのか」という質問を受けたので調べたところ、日本では「イタドリマダラキジラミ」という天敵がいるからだそうです。日本でもいろいろな外来種が問題となっていますが、これもきっと天敵がいないからここまで増えてしまうのだろうなと思います。
教訓としては、どこであれ安易に外来種を持ち込まない。生態系は常に微妙なバランスの上に成り立っているということを忘れないというところでしょう。それではまた来月!

カテゴリー

アーカイブ

タグ