HOME < 「素敵にStay Oxford / Splendid-Stay Oxford」 Blog!

「素敵にStay Oxford / Splendid Stay Oxford」 Blog!

留学生・赴任者のOxfordライフ、学校紹介、その他をご紹介しています。

Marie Antoinette Style

Marie Antoinette Style

2025年11月11日 @13:33その他

こちらはすっかり冬模様になってきています、スーパーやお店にクリスマスの商品が出そろいました。友人がコロナに罹ったりインフルエンザに罹ったり、寒くなってきたこともあり、...
欧州旅行にEES

欧州旅行にEES

2025年11月05日 @11:31その他

2025年10月12日から、新しい出入国システムEES(Entry/Exit System)が欧州のシェンゲン加盟国(下記参照)に導入されました。これにより、これまで旅行など短期滞在時に入国審査...
Limescale( 石灰質の堆積物 )

Limescale( 石灰質の堆積物 )

2025年08月30日 @17:06未分類

素敵にステイの赴任サービスをご利用になられて渡英される方たちに、イギリスでの住み方のコツとしてよくお話しするのが、カビ対策とLimescale( 石灰質の堆積物 )の対応です。 &...
お子様のイギリス長期留学を検討されている親御様へ

お子様のイギリス長期留学を検討されている親御様へ

2025年07月14日 @12:28ガーディアン

素敵にステイオックスフォードのガーディアンシップサービスの延長として、留学を検討中の親御様から時々お問い合わせをいただくことがあります。英語学校にも該当しますが、日本...
Skype

Skype

2025年04月22日 @11:23未分類

無料オンラインミーティングの先駆けだったSkypeが、来月頭をもってそのサービスを終了するというニュースを聞きました。イギリスに来た当初は丁度インターネットが世の中に出始め...
Crocus

Crocus

2025年03月09日 @22:52オックスフォード便り

今月はクロッカスのお話です。 毎年2月末から3月になると、職場の近くでCrocus(クロッカス)が咲き始めます。黄色、白、紫とカラフルで、姿形が小さくて愛らしく、地面に近いとこ...
EU離脱から5年

EU離脱から5年

2025年02月10日 @09:35その他

2016年6月23日、当時のキャメロン首相とその政権は、国民に向けEU離脱の是非を問う国民投票を実施しました。その結果は皆様もご存じの通り僅差で離脱派が過半数を上回りました。 ...
新年度に向けて赴任ラッシュ(!?)

新年度に向けて赴任ラッシュ(!?)

2025年01月15日 @09:46赴任サポート

遅ればせながらあけましておめでとうございます。 私は12月中旬から年末年始を温暖な日本で過ごしました。”晴れ女”と定評のある私の滞在中はぱらつく雨に一度だけあっただけで、日...
Merry Christmas and a Happy New Year!

Merry Christmas and a Happy New Year!

2024年12月12日 @09:24Seasonal Greetings

12月に入り町も本格的にクリスマス色に染まってきました。毎年この時期はなぜかバタバタ、でもウキウキします。 今月はOxfordのクリスマス風景を少しご紹介したいと思います。(...
Curling

Curling

2024年11月12日 @19:43その他

今月はCurlingのお話です。2022年の北京冬季オリンピックで英国と日本が大活躍をしてからカーリングに興味を持ち始めました。テレビやインターネットでいろいろな大会を見てきたの...
賃貸物件の種類と賃貸契約の期間

賃貸物件の種類と賃貸契約の期間

2024年10月07日 @13:38赴任サポート

イギリスの夏の移動時期が終わり、市場に出ている物件が少ない時期になりました。今月は賃貸物件の種類と契約期間についてご説明したいと思います。 ”賃貸物件の種類” ”賃貸契約の...
Larry the cat

Larry the cat

2024年09月17日 @12:10その他

英国の首相官邸には2011年よりラリーという保護猫が飼われています。当時の首相だったデビット・キャメロンの子供達のペットとして来たのですが、首相退陣後もそのまま官邸に...
e-Visa

e-Visa

2024年08月12日 @11:33その他

今月は2025年1月から開始となる英国のe-Visaのお話です。 英国に長期で滞在する場合、状況に応じて色々なVisa(滞在査証)を発行してもらう必要があります。私は既に永住権を取得...
インターレイルパス

インターレイルパス

2024年07月07日 @00:36その他

夏休みももうすぐですね。皆様はどのような計画を立てていらっしゃいますか? 我が家は旅行が好きなのですが、環境問題も懸念し、近年は飛行機をできるだけ使用しないようにしてい...
Elderflower (ニワトコ)

Elderflower (ニワトコ)

2024年06月11日 @13:07その他

皆さんElderflowerをご存知ですか?日本語でニワトコという名の木で、日本でも全国で生育しているそうです。私は英国に来るまでこの植物のことを知りませんでした。私の住んでいる...
英国の家とDIY

英国の家とDIY

2024年05月13日 @08:59その他

英国の住宅街というとどんな街並みを想像しますか?道路両側に同じような家が並んでいるイメージではないでしょうか。英国では、1930年代と1950年代に家の建築が集中し、...
海外赴任サポート

海外赴任サポート

2024年05月10日 @11:52赴任サポート

今月のブログは毎年年明けからお問い合わせが増える弊社の海外赴任サポートについてです。 英国の賃貸契約は最低12ヶ月以上を条件にしている所が多いです。オックスフォードという...
ジュニアサマーコース

ジュニアサマーコース

2024年04月10日 @14:46夏季短期留学, 留学生活

今月は有名大学の校舎や寮で開催されるサマーコースをご紹介します。 桜の季節なのに夏の話なんて早すぎだと感じられるのではと思いますが、ヨーロッパの夏休みは日本の夏休みより...
Daffodil(水仙)

Daffodil(水仙)

2024年03月21日 @13:36オックスフォード便り

ダファディル(Daffodil)をご存知でしょうか。日本では「水仙」のことで、この時期になると町の各地で見られます。町を作る際にお役所の方達が計画して植えたのだと思うのですが...
Shrove Tuesday

Shrove Tuesday

2024年02月06日 @10:48その他

今月はShrove Tuesday(パンケーキの日)のお話です。 毎年イースター(復活祭)の前にShrove Tuesday(パンケーキの日)という行事があります。曜日はその名の通り火曜日ですが、...
外国人への賃貸契約の変化

外国人への賃貸契約の変化

2024年01月27日 @09:41赴任サポート

イングランドでは家を長期で借りる際に、”Right to rent”(賃貸物件に住むための権利)の登録を求められます。こちらは「イングランドに合法に住んでいるので、私には...
Merry Christmas and a Happy New Year‼

Merry Christmas and a Happy New Year‼

2023年12月22日 @04:21Seasonal Greetings

Wishing you a season full of light and laughter for you and your family. Best wishes, Sutekini (Splendid) Stay […]
Christmas at Regent

Christmas at Regent

2023年11月13日 @13:28留学生活, 英語学校

こちらはすっかり寒くなってきました。日本は寒暖の差がとても激しいと聞きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月は英語学校の特別プログラム:Christmas at Regentのご...
ガーディアンシップ

ガーディアンシップ

2023年10月25日 @13:57ガーディアン

ガーディアンシップを始めてからだいぶ経ちます。 16歳でクラシックバレエ留学のために訪英、卒業後ヨーロッパのバレエ団に就職、現在ではソロリストとして活躍されている男性が...
Japanese knotweed (イタドリ)

Japanese knotweed (イタドリ)

2023年09月26日 @15:14その他

こちらは秋の気配が強まっています。皆様いかがお過ごしでしょうか?さて今月は英国で厄介者となってしまったJapanese knotweed(イタドリ)のお話です。先週末に家の近くを散歩し...
Nessie search 

Nessie search 

2023年08月28日 @18:49その他

夏休みもすでに終盤にかかり、市内は観光客であふれています。日本はお天気が定まらないようですが、皆様がお住まいの場所はいかがでしょうか。 日本でも有名なネス湖のネッシー、...
ウィンブルドン選手権

ウィンブルドン選手権

2023年07月07日 @21:42blog

今年も始まりましたウィンブルドン選手権。シングルでは日本からは男女合わせて6選手が出場しています。毎日熱戦が繰り広げられるなか、観客席に目を向けると、赤い何かを食べてい...
Father’s day

Father’s day

2023年06月12日 @19:56blog

今週日曜日は(6月の第3日曜日)英国も日本も父の日ですね。 面白いことに、英国と日本の父の日は一緒なのですが、母の日となると違ってきます。英国の母の日は毎年変わり、今年は3...
チャールズ3世戴冠式

チャールズ3世戴冠式

2023年05月04日 @21:22blog

今週5月6日(土)英国時間午前11時より、チャールズ3世の戴冠式が行われます。 ここでまずお知らせしておきたいのが、チャールズ3世は前国王のエリザベス女王が亡くなった瞬間から...
Ban on single-use plastics in England

Ban on single-use plastics in England

2023年03月03日 @12:11その他

環境問題において今まで問題となっていた使い捨てプラスチックですが、先月ついに英国議会において飲食業界でリサイクルできないプラスチック容器の使用禁止が法律で可決されまし...
Merry Christmas!
海外赴任サービス

海外赴任サービス

2022年11月07日 @21:22赴任サポート

お陰様で、素敵にステイ オックスフォードは始業から今年で11年になりました。 我が社が提供しております赴任サービスでは、単身でいらした方や、ご家族でいらした方、また、期...
語学留学の非常時の対応;現地サポートのメリット

語学留学の非常時の対応;現地サポートのメリット

2022年09月09日 @10:42ガーディアン

語学短期留学の中でも最近人気のジュニアサマーコース、諸外国からの同年代の生徒さんと一緒に楽しく勉強でき、アクティビティや小旅行が盛りだくさんのプログラムです。素敵にス...
Alba English School Edinburgh

Alba English School Edinburgh

2022年08月15日 @14:53未分類, 英語学校

日本人の学生さんからスコットランドのエディンバラにある英語学校に通いたいというご依頼を受け、こちらのAlba English Schoolをご紹介することとなりました。 City centre近くに...
ウィンブルドン選手権

ウィンブルドン選手権

2022年07月12日 @20:25その他

テニスの四大大会の1つ、ウィンブルドン選手権は7月10日、大会最終日の競技が行われました。このうち男子シングルス車いすの部で、国枝慎吾選手が地元イギリスの選手にセットカウ...
Platinum Jubilee

Platinum Jubilee

2022年05月16日 @09:49オックスフォード便り

来月6月6日に、エリザベス女王は在位70年を迎えられます。このためイギリス各地でお祝いの式典が着々と準備中です。1977年は在位25周年のSilver Jubilee、1992年は在位40周年のRu...
Easter(復活祭)

Easter(復活祭)

2022年04月13日 @20:42Seasonal Greetings

日本でも徐々に人気が出てきているEaster。キリストが処刑後復活したことをお祝いする行事です。毎年3月〜4月の間に行われ、ヨーロッパではクリスマスと並んで大切な行事です。去...
イギリスの医療制度と欧州日本人医師会無料健康相談

イギリスの医療制度と欧州日本人医師会無料健康相談

2022年03月16日 @13:30赴任サポート

外国で長期滞在する際、健康を害したら、怪我をしたらどうしようかと大変心配になります。イギリスの医療制度は、GP(General Practice:日本でいう”かかりつけ医”)制です。急患で...
蕗の薹

蕗の薹

2022年02月11日 @16:37オックスフォード便り

冬季オリンピックが始まりましたね!時差のお陰でイギリスからは日中に生放送が観られます、嬉しい限りです。皆さんはどの競技を応援していらっしゃいますか。さて本日は、お散歩...
Happy New Year!

Happy New Year!

2022年01月03日 @20:14Seasonal Greetings

新年あけましておめでとうございます。 2022年が皆様にとって良い年となりますように。 素敵にStay Oxford スタッフ一同
大英博物館「北斎展」

大英博物館「北斎展」

2021年12月03日 @09:09その他

ロンドンの大英博物館で、現在「北斎展」が開催されています。(来年1月末まで) 同館は去年、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の未公開作品103点を所蔵したことを発表し、オンライン...
Oxford School of English

Oxford School of English

2021年10月09日 @19:21留学生活, 英語学校

イギリスのコロナの状況は日本でも報道されているように、規制が大変ゆるくなってきました。 現在イングランドでは生活が通常運転に戻ってきており、マスク着用は自由、12−15...
NO IMAGE

ぽすくまと仲間たち

2021年09月03日 @08:36その他

気が付けばもう9月、こちらは既に秋の風が吹き始めています。日本はまだまだ暑い日が続いていると聞きましたが、皆様お元気ですか。2021年は郵便創業150周年に当たります。日本の...
NO IMAGE

CultureConnectsUs

2021年08月05日 @12:03その他

暑い日が続きますが、皆様お元気ですか?オリンピックもすでに終盤に入りました。日本選手の大活躍に、毎日テレビから目が離せません。 さて皆さまは、British Councilのオンライ...
NO IMAGE

Ashmolean Museum

2021年07月10日 @16:23オックスフォード便り

Oxfordの中心街にある Ashmolean Museum of Art and Archeology をご存じですか? イギリスの政治家で錬金術研究者で好古家のエリアス・アシュモール によって建てられた、世界で2...
NO IMAGE

おしん

2021年06月10日 @10:11その他

今年4月にご逝去された脚本家の橋田壽賀子さんの代表作品「おしん」がイギリスのニュースになりました。日本語版:https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57353 [&h...
NO IMAGE

The Flying Scotsman

2021年05月10日 @21:48オックスフォード便り

例年とは違った今年のゴールデンウィーク、皆さまどのようにお過ごしになりましたか。こちらはスコットランドで雪が降るという驚きの週末となりました。 今月はThe Flying Scotsma...
NO IMAGE

オックスフォード大学Online Open day

2021年04月08日 @11:45オックスフォード便り

4月だというのに霙が降った英国から、本日はオックスフォード大学のオンラインオープンデー(インターネット上での学校案内)のお知らせです。6月30日と7月1日の二日をかけ...
NO IMAGE

Shrove Tuesday

2021年02月18日 @13:40Seasonal Greetings

皆さんはキリスト教のお祝いの一つ、Shrove Tuesdayをご存じですか?こちらではパンケーキデーなどとも呼ばれています。毎年日にちが変わりますが(今年は2月16日)、キリスト教信...
NO IMAGE

50年間鍵をお借りしていました。

2021年01月18日 @18:58その他

皆さんイングリッシュ・ヘリテッジ (English Heritage:https://www.english-heritage.org.uk/)という組織をご存じですか? イングリッシュ・ヘリテッジ   は、イングランド [&hel...
NO IMAGE
CIE IELTS Online course

CIE IELTS Online course

2020年10月18日 @09:54留学生活, 英語学校

秋が深まってきているイギリスから、今月はCIEのOnline IELTSクラスのご紹介です。IELTSというのはイギリスの教育機関によって運営されている英語検定の一つで、イギリスの高等教...
NO IMAGE

大英博物館

2020年10月01日 @22:27その他

海外旅行が難しい昨今、ロンドン観光の目玉の一つ英国が誇る大英博物館で、バーチャル観光ができることをご存じですか。開放的なエントランスホールから始まり、古代ギリシャ、エ...
NO IMAGE

Edinburgh Fringe FestivalとRegent Edinburgh

2020年08月17日 @18:48その他, 夏季短期留学, 英語学校

今月はスコットランドの話題を少し。スコットランドの首都エディンバラでは、毎年8月になると「エディンバラフリンジフェスティバル」という芸術と文化の祭典が開かれます。今年...
NO IMAGE

英国式紅茶の入れ方

2020年07月21日 @10:50その他

先月あるアメリカ人女性が「英国式紅茶の入れ方」をインターネットで紹介したところ、英国人の間で阿鼻叫喚を巻き起こす騒ぎに。 https://www.dailymail.co.uk/femail/article-840...
NO IMAGE

Visit Britain

2020年06月20日 @11:46blog

日本の皆様おげんきでいらっしゃいますか?そちらはすでに猛暑が始まっていると聞きました。暑い中でのマスク着用は息苦しいものがあると思いますが、コロナ対策にマスクは必至、...
NO IMAGE

イギリスへの赴任

2020年06月01日 @11:51赴任サポート

3月と4月は移動の多い時期です。今年もサバティカル(研究留学)などでオックスフォード大学にいらっしゃる3組の教授ご家族に、当社の”赴任サービス”をご利用いただきました。 赴...
NO IMAGE
水仙(Daffodils)

水仙(Daffodils)

2020年03月29日 @17:04オックスフォード便り

イギリスは今日から夏時間が始まりました。政府からの指示で自宅待機が始まり一週間、一日一回許されている散歩先で満開に咲いている水仙を見つけました。春が来ていると感じます...
St Clare’s Oxfordサマージュニアコース

St Clare’s Oxfordサマージュニアコース

2020年02月24日 @11:33夏季短期留学, 留学生活

IBコース*で定評のあるSt Clare’s Oxfordで、今年も10歳から15歳のお子様向けの夏の英語コースが開催されます。2週間から参加可能で、通常の初級から受講できる英語コースは...
Burlington School (London)「Themed Weeks 」

Burlington School (London)「Themed Weeks 」

2020年01月29日 @09:45未分類, 英語学校

Burlington School (London)の、春休み期間中に開催されるJuniorとTeen向けの「Themed Weeks 」という一味違うコースをご紹介します。 期間は3月17日から4月28日までの6週間で [&...
NO IMAGE
Christmas at Regent Oxford

Christmas at Regent Oxford

2019年11月25日 @08:07留学生活, 英語学校

10月末に予定していたBrixit(EU離脱)も延期となり、12月に行われる総選挙に向けて各党によるキャンペーンが毎日のように行われているイギリスから、今月は英語学校のクリスマス...
NO IMAGE
NO IMAGE

どうしてもホリデーに行きたかったパイロット?!

2019年09月24日 @19:40その他

イギリスの格安航空会社の先駆けでもあるEasy Jet。今月初めに珍騒動が起こりました。マンチェスター発アリカンテ(スペイン)行きの便でパイロットが一人足りないことが発覚。い...
NO IMAGE

Waitrose

2019年08月14日 @12:57オックスフォード便り

今月は国内で人気のあるWaitroseというスーパーのお話です。一般のスーパーよりも顧客満足度が高いと言われているスーパーWaitrose、先月より環境保護のためにプラスチックでの包...
NO IMAGE

Regent Edinburgh Summer course (Literature and culture)

2019年06月10日 @11:07夏季短期留学, 英語学校

エディンバラで「文学&文化」コース8月4日(日)から2週間、Regent in Edinburghで英会話中上級者向けの「Literature and culture」のコースが開催されます。イギリスの文学と文...
NO IMAGE

春の野草

2019年05月17日 @09:32未分類

イギリスもだいぶ春らしくなってきました。今日は春の野草Wild Gaelicについて書こうと思います。 Wild Garlic(学術名:Allium ursinum)はヨーロッパに広く分布する春の野草です...
NO IMAGE

April Fool

2019年04月02日 @17:50Seasonal Greetings

日本は新元号(令和)が4月1日午前11時30分に発表となりましたね。イギリス人にこの話をしたところ「エイプリルフールに新しい元号を発表なんて、何かの冗談?日本の政府もやるね...
英国シニアスクールで寄宿学校の体験入学(10歳~13歳向け)

英国シニアスクールで寄宿学校の体験入学(10歳~13歳向け)

2019年02月18日 @21:59夏季短期留学, 留学生活

Bucksmore Education(旧Homelingua)に新しいコースができました。 夏休みにイートン グループのトンブリッジ校で 寄宿生活を体験できるコースです。10歳から13歳のお子さんが対...
NO IMAGE

Konmari method

2019年01月20日 @15:14blog

皆さん 近藤麻理恵さんをごぞんじでしょうか?片付けブームに拍車をかけた、「こんまりメソッド」のあのお方です。 最近テレビ(Neflix)で彼女の活躍をよく見るなと思っていたら...
NO IMAGE
Xmas at Regent Oxford

Xmas at Regent Oxford

2018年11月18日 @19:34留学生活, 英語学校

早いものでクリスマスまであと一か月ちょっととなりました。昨年度もご紹介いたしましたが、今年もRegent Oxfordではクリスマス特別コースが開催されます!通常の英会話レッスンに...
NO IMAGE

秋の収穫とWasps

2018年09月11日 @10:54オックスフォード便り

今回はWaspsと呼ばれる蜂についてです。 英和辞典で引くと「スズメバチ」等と出てきますが、こちらでいうWaspsとはもっと小さめで、スズメバチほど毒性が強くない蜂のことを指して...
NO IMAGE

Punting in Oxford

2018年08月19日 @08:30オックスフォード便り

日本に負けず(とは言っても、日本ほどではありませんが…) 夏日が続いているイギリスから、今回はPuntingのお話を。 Puntingとは、Puntという底が平らで細長い形をしたボ ートをC...
NO IMAGE

今年の夏はエディンバラで語学留学!

2018年06月27日 @13:16夏季短期留学, 英語学校

暑い日本を抜け出して、涼しいスコットランドの夏を体験してみま せんか。 8月上旬から国際的な演劇フェスティバル、ミリタリータトゥー等 が始まり町全体が活気づくエディンバラ...
NO IMAGE

Glasgow School of Art

2018年06月19日 @13:29その他

目まぐるしくお天気が変わるイギリスより、 本日は非常に残念なニュースをお届けいたします。 皆さんはチャールズ・レニー・マッキントッシュをご存知ですか? 19世紀後半から20世...
NO IMAGE

ロイヤルウェディング

2018年05月20日 @20:52blog

5月19日のイギリスは、ヘンリー王子と英国人女優 メガン・マークルさんの結婚式に大いに沸きました。多くの人が生中継をテレビで見たり、各地の道路ではストリートパーティーが開...
NO IMAGE

大雪とごみ収集

2018年03月16日 @09:14未分類

ニュースでご存知の方も多いかと思いますが、今月ヨーロッパは記録的な大雪に見舞われました。我が家も3日間家に缶詰め状態になり、物流も止まったため近所のスーパーでは棚から商...
カーリング

カーリング

2018年02月17日 @20:45その他

平昌オリンピックが始まり早1週間、 毎日テレビの前に釘付けになっています! 先日はカーリング男子日本チームが、五輪に4大会ぶりに出場、 そしてなんと強豪ノルウェー相手に一...
NO IMAGE

イギリスのグリッター(散砂車)

2018年01月24日 @09:31その他

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?イギリスも本格的な冬将軍が到来し、今週はスコットランドで大雪が降りました。 そこで今回はGritter(散砂車)のお話...
NO IMAGE
NO IMAGE

イギリスの紙幣

2017年10月13日 @20:27その他

昨年度は5ポンド紙幣、今年に入って10ポンド紙幣、そして1ポンドコインと、現在こちらでは新しいお札、コインの発行ラッシュが続いておりますが、実はイギリスでは地域によっ...
NO IMAGE

フィリップ殿下、最後の単独公務

2017年08月23日 @11:01blog

日本でも平成天皇の譲位について色々とニュースになっていますが、イギリスでは今年五月にエリザベス女王の夫、フィリップ殿下が公務からの引退を発表し、今月二日、最後の単独公...
NO IMAGE

Oxford Cowley Road Carnival

2017年07月08日 @21:41オックスフォード便り

先週日曜日にOxfordのお祭りの一つ、Cowley Road Carnivalが行われました。 (出典:http://www.cowleyroadcarnival.co.uk/) 2001年から始まったこのお祭り、今年 […]
NO IMAGE

Superdry(極度乾燥しなさい)

2017年06月05日 @18:50blog

本日は不思議な日本語についてです。 日本でSuperdryと言えばアサヒビールを思い浮かべる方が多いと思いますが、イギリスでは若者向けの洋服のブランドのことになります。 Superdr...
NO IMAGE

Mother’s Day(母の日)

2017年05月08日 @16:26その他

新学期、会社の入社式から一か月ほどたち、新入生、新社会人の皆さんもそろそろ新しい生活に慣れてきたころではないでしょうか。 今週日曜日、日本は母の日(5月の第2日曜日)です...
NO IMAGE

イギリスのSt Valentine’s Day

2017年02月22日 @12:07その他

イギリスのバレンタインデー   日本では女性から男性にチョコレートを送る習慣となっていますが、イギリスでは男性から女性にプレゼントを送る日となっています。恋人から恋人へプ...
NO IMAGE
Regent Oxford Christmas Special Course

Regent Oxford Christmas Special Course

2016年12月07日 @19:42未分類

まだクリスマスの予定を決めていらっしゃらない方に朗報です。 12月に入るとイギリスでは殆どの語学学校が休暇に入ってしまいますが、Regent Oxfordより昨年度大好評だったクリス...
NO IMAGE

イギリスの新しい紙幣

2016年11月30日 @09:49その他

Oxfordでは冬が本格的に始まりました。昨晩はとても寒く、何とマイナス4度を記録しました! さて今日はイギリスの新しいお札についてです。今年9月に発行されました新しい£5紙幣...
イギリスの公立小学校 その1

イギリスの公立小学校 その1

2016年09月14日 @12:04その他

早いものでもう9月半ばとなってしまいました。楽しかった夏休みも終わり、子供達も学校に戻って、親御さんたちはほっと一息ついているのではないでしょうか? さて今回は、イギリ...
NO IMAGE

St Giles Fair

2016年08月18日 @21:40オックスフォード便り

皆さんはSt Giles Fairをご存知ですか? Oxfordの中心部を歩行者天国にして行われるこのお祭りは、色々なアトラクションや出店が出て、日本で言えば秋祭り+移動遊園地のような感...
NO IMAGE

BBCニュース

2016年07月04日 @16:12オックスフォード便り

先日の国民投票でEU離脱が決まり、毎日ニュースから目が離せなくなっていますが、色々あるニュース番組の中から今日はBBCニュースについて書こうと思います。 BBCは日本でいうNHK...
NO IMAGE

BBC News in Japanese

2016年02月19日 @23:18その他

イギリスのテレビ局BBCが、ウェブサイト上で日本語でニュースの配信を始めました。BBCは日本でいうNHKのようなテレビ局なのですが、おかげでイギリス人の目線から見た世界のニュー...
NO IMAGE

Ice skating in Oxford!

2016年01月27日 @23:14オックスフォード便り

先日、沖縄本島で観測史上初の「雪」が降ったそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? Oxfordもまだまだ冬模様から離れられませんが、市内にあるMeadowsという低湿地では、冬...
まだ間に合います、サマーコース!

まだ間に合います、サマーコース!

2015年07月31日 @23:00未分類

暑い日本を飛び出して、涼しいOxfordにいらっしゃいませんか?7月に語学留学のチャンスを逃した方に朗報です。 1;St Clare’s Oxfordから追加でAdult Summer Courseが出ま...
NO IMAGE

We wish you a Merry Christmas and a Happy New Year!

2014年12月22日 @11:53その他

今年も残すところあと僅かとなりました。皆様どうぞ良いクリスマス、そして新年をお迎えくださいませ。2015年も「素敵にステイOxford」をどうぞよろしくお願いいたします。 スタッ...
クリスマス語学留学

クリスマス語学留学

2014年11月16日 @16:27英語学校

12月も目の前、クリスマスに向けて全国各地で準備が始まりました。こちらでクリスマスといえば家族で過ごす大切な時間。12月25日にはオックスフォードの学校や一般企業は全...
NO IMAGE

夏季短期留学パート3~Oxford School of English~

2014年06月14日 @21:24夏季短期留学

勉強もいいけど、決まった予算内で留学中に旅行もショッピングもしたい!というあなたにはOxford School of Englishがお勧め。町の中心部にあるこの学校は、お買い物に便利である...
夏季短期留学パート2~Regent Oxford~

夏季短期留学パート2~Regent Oxford~

2014年06月14日 @21:24夏季短期留学

  この夏にプロフェッショナルな英語を勉強したいのならRegent Oxfordがお勧めです。IELTSやケンブリッジ検定用のコースを始め、Arts, Literature and Cultureを勉強したい方...
夏季短期留学パート1~St.Clare’s~

夏季短期留学パート1~St.Clare’s~

2014年06月14日 @21:23夏季短期留学

夏休みに海外へ留学し、語学力の向上や、見聞を広めてみませんか?素敵にステイでお勧めの短期留学コースを3回に渡りご紹介いたします。 先ずはSt.Clare’sから。こちらの学...
NO IMAGE
NO IMAGE

イギリスの貸家・貸マンション事情 その1;不動産屋のタイプと借りる時の条件など

2013年06月22日 @08:38赴任サポート

イギリスへお仕事や研究のため転勤・赴任され、家を借りられる時にイギリスの貸家・貸マンション事情;不動産屋のタイプと借りる時の条件などを事前に知っておいて得な情報をかい...
NO IMAGE

Oxford滞在中 Wolvercote villageへドライブ

2013年06月01日 @17:20留学生活

オックスフォードは緑に恵まれ、イギリスの田舎の雰囲気がすぐ手の届くところにあります。初夏から夏にかけては日が長いこともあり、草原や川沿いのカントリーサイドのパブやレス...
英語学校選びの要素。料金、コース、教師陣、アクティビティ、環境 

英語学校選びの要素。料金、コース、教師陣、アクティビティ、環境 

2013年05月19日 @10:10留学生活, 英語学校

オックスフォードには英語学校が多くあり、それも年々増えています。個人にあった英語学校選びは、英語上達や毎日の生活を快適に過ごすためにも大事ですが、ではどうやって?  留...
NO IMAGE

OxfordからアウトレットのBicester Villageへ

2013年05月13日 @17:12未分類

Oxfordからアウトレットのビスターヴィレッジへはバスで約30分弱です。有名ブランドのショップが多く並んでいます。帰国前6ヶ月間のレシートと商品を持っていれば、免税もでき...
NO IMAGE

語学留学する前に知っておきたい英単語

2013年05月01日 @09:20英語学校

語学学校でのレッスンは当然、英語です。そこで、文法に使われる英単語を知っていると、先生の説明を理解するのに大きな違いがあります。よくレッスン中に出てくる単語を渡英前に...
NO IMAGE

OxfordからLondon、ホステルに泊まってLondon滞在を満喫

2013年04月28日 @19:53留学生活

Oxford からLondonへは Coach(高速バス)で約1時間半、早朝から夜11頃まで15分毎、真夜中は30分毎で、バス会社が2社あることもあって、大変便利です。ホステルはホテルと...
NO IMAGE

オックスフォードでの家探し

2013年04月25日 @12:10赴任サポート

オックスフォードには大学や病院、または日本企業から赴任される方が多くいらっしゃいます。最初に必要なのは家の確保ですが、慣れない土地で英語で家探しから契約、入居までは大...
NO IMAGE

スコットランドとオックスフォードへ語学留学と生活体験

2013年04月03日 @01:09留学生活

オックスフォード以外にも、ボーンマス、ブライトン、ケンブリッジ、エジンバラなどに分校がある語学学校があります。同じ語学学校に行きながら、2カ所以上の土地で留学、生活す...
NO IMAGE

赤ちゃんの目の色

2013年02月22日 @15:16その他

‹1905年の乳母車› 瞳の色がお誕生の時から変化する。。。。 日本人には想像もできないけれど、こちらのお誕生間もない赤ちゃんの目の色はブルーで、生後何ヶ月か経過するうち...
NO IMAGE

オックスフォード発 日帰り、1、2泊ツアー

2013年01月12日 @14:01留学生活

イギリス留学のひとつのメリットはヨーロッパの諸外国が近いこと。 学生さん向けのガイド付きの手頃なツアーがたくさんあり、国内以外にもフランス、ベルギー、オランダなどオック...
NO IMAGE

帰国中 バレーの発表会

2012年12月23日 @15:18ガーディアン

クリスマスの発表会を観に行きます。2年間御世話した可愛いバレリーナさんと今年の9月から留学されている頑張りやでハンサムなバレーダンサーさんのお二人の実演をご家族と。 と...

カテゴリー

アーカイブ

タグ